5/1、元号が❝平成❞から❝令和❞へ替わりました。今日は、令和初日とのことでいろいろ賑やかに報道がなされています。❝令和❞も良き時代でありますように…。このような日でもいつもと変らぬ日常。連休中でも畑が気になり今にも雨が降り出しそうな天気を気にしながら作業をしてきました。
ソラマメは、相変わらずかわいい花が沢山さいていますが、すでに花を終えたものを見るとソラマメの形をしているものがありました。ジャガイモは芽をだし、葉っぱが生い茂っています。タマネギもなかなかの大きさに育っていますね。イチゴも花が沢山咲いていて、人工授粉をしました。すでに授粉を終えたものは、イチゴの実が成ってきているのもありこれからが楽しみです。ちゃんと実になるのかな??すると、蜜を吸いにかわいいミツバチの子ども?が数匹いましたよ。?を向けてもまったく動じず、そーっと観察をしていました。なんだかほんわかした時間を過ごすことができました。