9月16日(金)、年長組さんが卒園旅行に出かけてきました。
お天気もよく、子どもたちも全員参加で大型バスに乗っていざ月岡へ…
バスの中では毎年恒例のクイズ大会を実施!このはこども園に関すること、先生に関することを3択で選びます。初級編から徐々に難問へ。
当たると「やったー!イエーイ!!」と大盛り上がりでした。
1か所目は【びいどろ】で卒園記念制作としてジェルキャンドル作りにチャレンジ。事前に選んだ器に好きな色の砂を重ねていき、選んだガラスのミニチュアを3個、好きな場所においていきます。砂を混ぜ自分の色を出した子もいました。この後はお店の方にろうを入れてもらって完成!!!
素敵なキャンドルができました。10月の作品展にお披露目しますね(^_-)-☆
ジェルキャンドルの制作後は、隣の公園で遊びました。普段なかなか遊べない大型遊具があり子どもたちは喜んで遊んでいました。
バスに乗車し、2か所目は【キッコリータウン】へ。かわいいうさぎや足のはやい鶏を見たり、ブランコに乗り楽しみました。
子どもたちはおなかがぺこぺこ。バスに戻ると「おやつ食べてい~い?」と聞く子どもたち。次はお待ちかねのスペシャルランチタイムだから我慢我慢…。
今年もホテル清風苑さんにお世話になりました。バスから降りると温泉のにおいがし、「お風呂にゆっくりつかりたい!!」と思った私でした。
ホテルのロビーに来ると「わ~すごーい!」と歓声があがります。
2階の座敷に到着するとすでに今日のスペシャルランチが並んでいます。子どもたちも大興奮!!しかもでデザートバイキングまで用意してくださいました(*^▽^*)
普段は黙食をしておりますが、今日は席の間隔もありテーブルごとで会話を楽しみながら食事をしました。
デザートバイキングは、パンケーキが大人気!自分で好きなソースをかけ、生クリームを添えて。オリジナルパンケーキを作って大喜び!先生にも作ってあげる優しい子どもたちもいました(#^^#)
おいしい食事を用意いしていただいたホテル清風苑さんに感謝です。ごちそうさまでした!
最後の目的地、3か所目は足湯です。一般の方もいらっしゃるので5人ずつ入れ替えで楽しみました。
最初は「あっつい!!」と言って足をすぐあげてしまいますが、少し慣れると「気持ちいい!!」とずっと足をいれられた子もいれば温泉のにおいがダメで鼻をつまんでいる子も…。「次のお友だちと代わるよ!バスに戻るよ!」と言っても「もっといたい!!」「まだ、ダメ!!」とバスに戻りたくない子もいました。(;^_^A
帰りのバスは残りのクイズ大会をして無事に帰ってくることができました。
たのしい1日を過ごすことができいい思い出の1ページになったのではないでしょうか。月岡でお世話になった皆様、ありがとうございました。