我が家で育てているブルーベリー。育てて13年ほどになりますが、膝丈ほどの苗木が今では180cmは超える高さになりました。
収穫したものを園の食育活動に生かせないものかと思い調理の先生に相談したところ、デザートのトッピングで出せるとのことで6月下旬から毎朝収穫して冷凍保存をしてきました。
タッパ4個分のブルーベリーを今朝調理さんに預けました。
今日のおやつは「ブルーベリーのヨーグルトパフェ」(*^▽^*)3.4.5歳児さんに用意しました。プレーンヨーグルトにブルーベリージャムをのせ、ビスケットを飾りに、ブルーベリーは自分たちでトッピングしました。
園でブルーベリーを出すのは初めてでしたが、食べた事がある子もいれば初めての子もいて反応が様々でした。
「ブルーベリーありがとう!」と御礼を言ってくれる子や「美味しい!!」とグッドサインをくれるお友だちもいました。(*^-^*)
そして酸っぱい顔をする子どもの表情もかわいかったです。
みんなの笑顔に触れられた時間でした。今日の給食にはきゅうりとじゃがいもが使われましたがこのは農園産のものでした。みんな気づいてくれたかな?
明日も、畑で採れたピーマンとナスが出るそうです。
長雨も収まりいよいよ梅雨明けでしょうか。今度はじゃがいもの収穫体験を年長さんにしてもらいたいと思っています。