お知らせ

お知らせ 2021.06.22

このは農園???

梅雨に入りましたね。☔このは農園は、それぞれの野菜たちが成長し、賑わいをみせています。

じゃがいもは白い花が終わったのもありよく見るとトマト?のような実をつけはじめています。実があるとじゃがいもの成長に必要な栄養分が実の方に取られてしまうので花の時点から取ってしまうのがいいのだとか。でもこれもリスクを追うことがあるそうなので、園では花は取らず、実を取りました。今日は、運動会練習の気分転換に年長組さんに畑の雑草取りとじゃがいもの実を取るお手伝いをしてもらいました。「トマト!!」といいながら実を探しポケットにいったん入れました。「たくさん取れたよ!」とポッケの中を見せてくれた子どもたち。袋にたくさんの実が取れました。これでじゃがいもの成長も一安心です。カエルやちょうちょ、テントウムシ等虫もいて喜んでいましたよ(*^-^*)この後、葉っぱの7~8割が黄色くなって枯れてきた頃収穫となります。7月には収穫ができるかと思います。(*^▽^*)楽しみです!

他には、きゅうり?やミニトマト?、ナス?カボチャ、枝豆、スイカ、里芋、ピーマン、サツマイモ?が元気に成長中!里芋やジャガイモは昨年採り忘れたものがまたそこから芽を出し、畑に入り乱れています((+_+))

 

DSC05716 DSC05719 DSC05720 DSC05722

DSC05724 DSC05730 DSC_2220 DSC_2221

DSC_2222 DSC_2224 DSC_2226 DSC_2227

DSC_2228 DSC_2231 HORIZON_0001_BURST20210620140946023_COVER