お茶をたしなむ園の保護者様がおり5歳児さんが【お茶会】体験をしました。
御着物姿の先生に子どもたちもちょっと緊張気味。遊戯室は静かな空間になりました。
畳の上で背筋を伸ばし正座をする。手をそろえてお辞儀をする。なかなかこういう経験もないですよね…。お抹茶がたて終わるまでお菓子をいただき待っていました。
自分の前にお抹茶が運ばれ、右手で器を持ち左手で添える。器を左へまわしお茶をいただきます。なかなか口を付けられず拒否する子もいましたがちょっとでいいから口つけてごらん…というと恐る恐る口をつけていました。苦いけどおいしい!もっと飲みたい!という子もいましたよ(*^-^*)
職員も体験させていただきましたが、少しだけ心落ち着かせる時間を過ごさせていただきました。お抹茶はとてもおいしく、子どもたちのいう通りもっと飲みたい!同じ気持ちになりました。
子どもたちも職員もいい体験をさせていただきました。ありがとうございました。