8月10日、「おまつりごっこ」をしました。乳児組さんは、アンパンマンのおみこしを、幼児組さんはミニオンのおみこしを引き、お祭りの開幕!!
「わっしょい!わっしょい!」と大きな声を掛け合い、こどもたちも気分が上がってきました(*^_^*)
おみこしのあとは、それぞれ露天を回り楽しみました。このは通貨でお店屋さんでお買い物。お面屋さんでは、どのキャラクターにしようか迷う子も…(^^♪
ボーリングや魚釣り?も人気でした!露店をたくさん楽しんだ後は、このは保育園「おまつりごっこ」恒例の!?「おばけ屋敷?!!!!」
だいぶソフトなかわいらしいお化け屋敷なのですが、「おばけ屋敷」この言葉を聞いただけで拒否反応を示す子も…(*_*)
それでも、先生やお友だちと頑張って一緒に挑みました✊やっぱり泣いてしまう子、お化けに握手を求める子、バイバイ✋する子、お化け?の正体がばれてしまうハプニングも…みんな頑張りました!
次は、鵜ノ子町内まつりの参加ですね!また、みんなで力を合わせておみこしを引きましょうね!